小児はり 岐阜:こんな時にオススメ


「言ってることと真逆のことして困ってます。これも小児はりが効くんですかね」
といった内容のご相談がありました。
結論から申し上げますと、そんな時こそ是非受けてみてください。変わりますよ、と小児はりをオススメし
ご帰宅されたご家族はとっても変わったお子様の様子に喜んでいらっしゃいました。
その後も、お子さまご本人より「また小児はり受けに行きたい」と自分の不調を訴えられるようになったことに親御様も喜んでいらっしゃいました。
 
 
小児はりは、なんの副作用もなく安心して受けられる治療です。
お辛いのは親御様もですが、実はお子様も困っていることが多々あります。「怒られてばっかりだから」としょげるお子様の顔を見るのは親としてもなんとかしたいですよね😢
  
小児はりには、集中力を上げる効果があります。
親の話を早く理解し、脳の中で行動を組み立てるにはなかなか大変な脳の処理能力や集中力が必要です。

「明日の準備して」
の一言の中でも、
明日って学校?それなら今からランドセルを開いて、今日の道具を片付けて(片付ける場所は教科書はあっちで給食袋はこっちで、移動ポーチは洗濯で)
明日は何日だからあれやらこれやら鞄に入れて、タブレット充電して、エトセトラ…)
と、思考力も必要ですね。
そんな時、集中力が途切れていたら「あ、テレビが見たい」「あ、これが気になる」「準備したいけど、疲れた」と作業がいっこうに進まないなんてことも。(あるある~)
 
実は、本人はやろうとしているのですが集中力が途切れてしまうということが親御様のお話をきけない一因だったりします。
不慣れな学校に行きたくないから、という時も小児はりがオススメなのですがまたこれはいつか違う記事でご説明いたしますね(^▽^)
 
集中力を上げたい時には小児はりが効く。
子供と真剣に向き合っているからこそ、悩むママさんパパさんいらっしゃるかと思いますが
よろしければ、気軽にお話ください。
  
余談ですが、ご相談いただけたママ様より
「最近、勉強も早く終わるようになって本人も前より明るくなりました」と嬉しいお話もきけました^^
 ここまでお読みくださりありがとうございました♪