岐阜のお客様に見られやすい症状
こんにちは
salon de Maalishです。
夏休みもそろそろゴールが見えてきましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
オープンして初の夏
最初は少し寂しいスケジュールの日もありましたが、今は皆さまのおかげでスタッフも毎日やりがいを感じております。
本当に感謝ばかりです。
今後も技術や知識の研鑽に勤めて参ります。
まさか岐阜だけ・・・?
さて、施術スタッフの夫婦二人は京都大阪やそれぞれの出身地で人の身体を触っていた中で
気づいたことがあります。
定期的にメンテナンスにお越しになるお客様も
初めましてのお客様も
この季節のお肌は乾燥されているなぁと感じます。
これは岐阜とか気温の高い地域だけかもしれません。
夏でも肌が乾燥する訳
体温より外気温が高いと、お肌の水分が飛びやすくなります。
お顔はさておき(普段のケアで差が出やすいで)
足首やふくらはぎが少し気になるなぁと感じることも。
逆にしっとりしていらっしゃる方は総じて冷えていらっしゃるので、冷房にあたるお時間が長いのかなぁと想像しちゃったり。
大事な内臓 皮膚
お肌は人体の中で最大の臓器です。
その最大の臓器が肩こりや腰痛、首こり、かゆみによるQOLを下げてしまうことがあるので
適度な保湿を行いたいですね。
当店の保湿対策
誰でもできる加湿対策としていろんなことが紹介されていますが
働きながら対策するのは正直難しい…!
でも当店は常に湿度60%ととてもいい数字です。
当店で行っているのは保湿対策観葉植物を置くことだけ。
葉水や水やりは大事ですが
視覚的にも涼めるのでおすすめです。
乾燥が気になる方も、安心してご来店ください。