Skip to content

Visit Massage

訪問マッサージ

About Visit Massage訪問マッサージについて

訪問マッサージとは?

当店の訪問マッサージは、国家資格(あん摩マッサージ指圧師)を持つ施術者が、ご自宅や介護施設などにお伺いし、医療的なマッサージを行うサービスです。

国家資格者が施術を担当

施術を担当するのは、厚生労働省が認可するあん摩マッサージ指圧師の国家資格を保有した専門家です。 経験と知識を活かし、お一人おひとりの体の状態に合わせて、安全で的確なマッサージを行います。

22679638_s

医療保険が使えます

医師の同意書がある場合、健康保険(医療保険)を利用して施術を受けることが可能です。経済的なご負担を抑えながら、継続的なケアを受けることができます。 ※1割負担の方であれば、1回あたり数百円でご利用いただけます。

訪問マッサージ 初回無料バナー

整体やリラクゼーションとの違い

整体やリラクゼーションマッサージとは異なり、訪問マッサージは医療行為として位置づけられており、主に体に障害がある方・機能回復が必要な方を対象としています。
筋肉の緊張をやわらげ、血流を改善することで、痛みの軽減や関節の可動域改善、日常生活動作(ADL)の維持・向上をサポートします。

22673525_s

このような方におすすめです

  • 寝たきりの方
  • 歩行困難な方
  • 手足の筋肉に麻痺や関節に拘縮のある方
  • ご自分で着替え、食事、入浴が困難な方
  • 脳血管障害により筋麻痺のある方
  • パーキンソン、リウマチ、ALS、その他病院まであるいて行く事がお辛い方、困難な方
4793294_s

適用疾患名

医師同意症状例

  • 筋麻痺
  • 関節拘縮
  • 筋固縮
  • 筋萎縮
  • 運動機能障害
  • 四肢体幹機能障害
  • 四肢筋力低下

医師同意症状例

  • 脳性麻痺
  • 頸椎損傷
  • 脊柱管狭窄症
  • 脳梗塞後遺症
  • 脳出血後遺症
  • 多発性脳梗塞
  • バージャー病
  • 多発性筋炎
  • 骨粗鬆症
  • 変形性腰椎症
  • 変形性膝関節症
  • 全身廃用症候群
  • 筋ジストロフィー
  • ニューロパチー
  • 変形性頸椎症
  • 大腿骨骨折後遺症
  • 閉塞性動脈硬化症
  • パーキンソン病
  • 慢性関節リュウマチ
  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 神経原生筋委縮症
  • 筋委縮性側索硬化症
  • 筋委縮性側索硬化症
  • アルツハイマー型認知症
  • 前頭側頭型認知症
  • 長期透析合併症による骨関節障害

About Visit Acupuncture訪問鍼灸について

当店では、訪問マッサージに加えて、訪問による鍼灸施術(はり・きゅう)にも対応しております。
ご希望やお身体の状態に応じて、マッサージと鍼灸施術を組み合わせることで、より高い効果が期待できます。

鍼灸の効果

  • 慢性的な痛みやしびれの緩和
  • 自律神経の調整
  • 血行改善、体のだるさ・冷えの軽減
  • 筋肉のこわばりの改善
  • 睡眠の質向上 など
訪問鍼灸のイメージ写真

保険適用について

訪問鍼灸も、医師の同意書があれば医療保険の適用が可能です。
マッサージと同様に、必要な手続きや書類については丁寧にサポートいたします。

鍼灸がはじめての方も安心です。

当店では、やさしく痛みの少ない施術を心がけています。
鍼(はり)やお灸が初めての方にも、しっかりご説明しながら施術を行いますので、安心してご利用いただけます。
ご希望の際は、マッサージとの併用や鍼灸のみでの施術など、柔軟に対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。

お灸 足首
加藤 託也 あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師

Kato Takuya加藤 託也

あん摩マッサージ指圧師 / 鍼灸師

みなさま、こんにちは。当院HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちの使命は、地域のみなさまの健康と笑顔あふれる日常をサポートすることです。
当院では、国家資格の持った者が施術を行い、体の痛み軽減や運動機能の維持向上を目的に的確な施術を行うことを心がけております。
皆さまが安心して施術を受けていただけるよう、常に温かいおもてなしときめ細やかなサービスを努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

Kato Mai加藤 舞

あん摩マッサージ指圧師 / 鍼灸師

「笑顔と安心をお届けできるよう心がけています」
はじめまして。ご利用者さま一人ひとりのお身体の状態やお気持ちに寄り添いながら、丁寧な施術を心がけています。
少しでも安心して過ごしていただけるよう、笑顔と真心を大切にしています。
お会いできるのを楽しみにしております。

加藤 舞、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、リンパドレナージ

ご利用の流れ

1.
お問い合わせ・ご相談(無料)

お電話・LINE・お問い合わせフォームからご連絡ください。
ご本人またはご家族、ケアマネジャーさまからのご相談も歓迎です。
サービスの内容や保険の適用条件など、丁寧にご説明いたします。

 

2.
ご自宅等への訪問・無料体験または初回面談

実際にご自宅や施設に伺い、お身体の状態を確認させていただきます。
ご希望があれば無料体験マッサージも可能です。
継続的な施術をご希望の場合は、保険利用の流れをご案内いたします。

 

3.
医師の同意書の取得

医療保険をご利用いただくために、かかりつけ医から「同意書」を取得していただきます。
必要に応じて、書類のご案内や医師との連携サポートも行っていますのでご安心ください。

 

4.
訪問マッサージ開始

同意書がそろい次第、定期的な訪問マッサージを開始いたします。
施術内容や頻度は、お身体の状態やご希望に合わせてご提案いたします。

訪問マッサージ料金

訪問マッサージは、医師の同意書がある場合、
健康保険(医療保険)が適用されます。
そのため、自己負担を抑えて、継続的に安心して
施術を受けていただけます。
また、マル障や生活保護の方は自己負担額無しで
施術を受けていただくことが可能です。

人数 マッサージ 5局所(全身)医療費の自己負担額
1局所 2局所 3局所 4局所 5局所
訪問施術料1 1人 2,750円 3,200円 3,650円 4,100円 4,550円 1割:455円
2割:910円
3割:1,365円
訪問施術料2 2人 1,600円 2,050円 2,500円 2,950円 3,400円 1割:340円
2割:680円
3割:1,020円
訪問施術料3 3~9人 910円 1,360円 1,810円 2,260円 2,710円 1割:271円
2割:542円
3割:813円
10人以上 600円 1,050円 1,500円 1,950円 2,400円 1割:240円
2割:480円
3割:720円

※同一日・同一建物で施術を行ったご利用者様による
一人あたりの料金
※療養費はすべて非課税となります。

マッサージの加算料金

変形徒手矯正術を行った場合 1肢につき470円加算
※変形徒手矯正術と温罨法の同部位への施術の併用は認められません。
温罨法を行った場合 1回につき180円加算
※温罨法と併せて、電気光線器具を使用した場合は300円加算。
施術報告書交付料 1回につき480円加算

医療保険をご利用の場合

ご負担は1回あたり数百円程度(1割負担の場合) 距離や施術内容によって異なりますが、1回あたりの費用は以下が目安です。

負担割合 1回あたりの費用(目安)
1割負担 275円~455円
2割負担 550円~910円
3割負担 825円~1,365円

※上記金額は目安となります。
※施術費・往診料・距離による加算等を含みます。
※面談で費用は発生しませんのでお気軽にご相談ください。

訪問鍼灸料金

人数 はり・きゅう
1術(はり、またはきゅう) 2術(はり・きゅう併用) 2術(はり・きゅう併用)医療費の自己負担額
訪問施術料1 1人 3,910円 4,070円 1割:407円
2割:814円
3割:1,221円
訪問施術料2 2人 2,760円 2,920円 1割:292円
2割:584円
3割:876円
訪問施術料3 3~9人 2,070円 2,230円 1割:223円
2割:446円
3割:669円
10人以上 1,760円 1,920円 1割:192円
2割:384円
3割:576円

※同一日・同一建物で施術を行ったご利用者様による
一人あたりの料金
※初回施術のみ訪問施術料に加えて初検料(1術:1,950円、2術:2,230円)が別途、発生いたします。
※療養費は、すべて非課税となります。

はりきゅうの加算料金

電療料(電気針、電気温灸器または電気光線器具を使用した場合) 1回の施術につき100円加算
施術報告書交付料 1回につき480円加算

交通費について

医療保険での施術には交通費(往診料)が含まれていますので、別途請求することはありません。 ※エリア外対応の場合はご相談となる場合があります。詳しくは次項の「往診可能エリア」をご覧ください。

自費でのご利用も可能です

医療保険での施術には交通費(往診料)医療保険の対象とならない場合も、自費での訪問マッサージ・鍼灸に対応可能です。 ご希望に応じて、施術時間や回数を調整いたします。 詳しくはお問い合わせください。

往診可能エリア

岐阜市市橋の当店から16km圏内を目安に保険適用の往診をさせていただいております。 詳しくは下記のエリアをご確認ください。

全域対応

岐阜市、瑞穂市、大垣市、羽島市、山県市、北方町、神戸町、大野町

一部地域対応

本巣市、揖斐川町、養老町、海津市、一宮市、各務原市

ご不明な場合はお気軽にご相談を

上記以外の市町村も地域によっては往診可能です。 ご自宅の住所が圏内かどうか不明な場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。

よくある質問

Q. 医療保険を使って訪問マッサージを受けられますか?
医師の「同意書」があれば、どなたでも医療保険をご利用いただけます。対象となるのは、歩行が困難な方や寝たきりの方、慢性的な痛み・関節拘縮・筋麻痺などがある方です。まずはお体の状態を確認させていただき、必要に応じて医師への依頼方法もサポートいたします。
Q. 医師の同意書ってどうやってもらうの?
かかりつけの医師に記入していただく書類です。当店から書式をご用意し、ご案内いたします。ご本人・ご家族でのやりとりが難しい場合には、医師との連携サポートも可能ですのでご相談ください。
Q. 初めてでもすぐ申し込めますか?
はい。まずは無料相談・無料体験をご利用ください。サービスの内容をご説明したうえで、実際に施術を体験していただけます。ご納得いただけましたら、同意書取得→本格的な開始となります。
Q. 交通費はかかりますか?
医療保険適用の場合、交通費(往診料)は施術料に含まれています。別途のご負担はありません。
※エリア外対応時は事前にご相談いたします。
Q. 家族が代理で申し込んでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。ご本人・ご家族・ケアマネジャーさまなど、どなたからのお問い合わせでも対応しております。
Q. 保険が使えない場合はどうなりますか?
自費でのご利用も可能です。お体の状態により保険が使えない場合でも、自費コースをご案内しております。料金や施術内容など、ご希望に応じて調整いたします。

まずはお気軽にご相談ください

電話でお問い合わせはこちら

058-216-4515

対応時間 9:30〜20:00 日祝休

    お名前 必須

    フリガナ

    電話番号

    メールアドレス 必須

    ご相談内容などご自由にご記入ください

    プライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上で送信してください。

    インスタやってます!
    FOLLOWする

    LINE

    LINEで予約できます!
    友達追加する